「ボイス」と言えば、シーズン1~シーズン3まで放送されている
韓国の人気テレビドラマ!
日本でも、リメイク版として、2019年7月13日(土)~
日本テレビで放送されることになっています。
2019年5月11日~放送のドラマ「ボイス」で主演を務めているのが
チャン・ヒョクさんとイ・ハナさん。
韓国でも大好評だという1話~3話までのあらすじや
感想などを紹介したいと思います。
【ボイス、112の奇跡】1話のあらすじとみんなの感想
「ボイス~112の奇跡~」の第1話というと・・・
『強力犯チームの刑事・チャン・ヒョクさん演じるム・ジニョクの妻ホ・ジヘは
助けを求め、隠れながら″通報センター″に電話をするも
電話の向こうで殺害されてしまいます。
被害者の血痕が付いた衣服が見つかり逮捕されたのはコ・ドンチョル。
裁判が行われ、事件当日に担当した″通報センター″のカン・グォンジュが
証言台に立ち、「犯人はこの男ではない」と言い、結局釈放されてしまう。
ジニョクは荒れた日々を送る中、3年後、裁判で証言したカン・グォンジュが
アメリカ留学から戻り、新たにゴールデンタイムチームを結成し、
チーム長としてジニョクを指名する。
カン・グォンジュの証言のせいで妻を殺害した犯人が釈放され、
カン・グォンジュを憎んでいるジニョク。。。
そんな時に″112通報センター″に誘拐されたとの通報が入り、
暴行されながらも必死に助けを求める17才のパン・ボンニムの声を聞き、
一刻を争う事態に、ジニョクは助けに向かう。
被害者であるパン・ボンニムを落ち着かせながら情報を聞き出し、
電話越しに聞こえた微かな音が何だったのか、そこから場所を導きだす。
犯人に見つかってしまい、再び暴行を受けながらも抵抗し続けるボンニムを
助けられるのか・・・ 』
ボイス~112の奇跡~ 話数限定 第1話 https://t.co/GtgrfdMfAW
これ、ちょうおもしろい…録画したDVD貸してもらったんだけど、明け方までみてしまった。
センター長とチーム長のコンビが最高…— まーちゃん【真ん中っ子同盟】 (@oaoanmy_2514) 2019年2月3日
私も観てみましたが第1話からハラハラするような場面や、
続きが気になるストーリー展開でした!
妻を亡くし、荒れていくチャン・ヒョクさんの演技も、
信念を曲げず、凛とした強さを持つイ・ハナさんの演技も上手い!
幼い頃に事故に遭い、普通は聞こえないような些細な音も聞きとれる能力を持ち、
刑事の父を殺害され、ボイスプロファイラーとなったカン・グォンジュの
強さと繊細さ、イ・ハナさんにピッタリです!
大好評の″第一話″の感想はこちら↓↓
はああああああ GYAOで「ボイス~112の奇跡~」の1話が無料だったから観ちゃったーーー!!!!!! すっごく面白い。いやこれ2話も観たい!ちょっと待ってちょっと待って マジかよ 面白い
— ミルル (@moetirakasu) 2019年6月1日
韓ドラ「ボイス112の奇跡」っていうのを見始めたんだけど…まだ1話の途中だけどなかなか面白い。ちょっと暗い犯罪物って韓ドラはうまいよな~。
女の人、どこかで見たことがあるなあと思って今検索したら…アイーンのイ・ハナだったw
前に見たラブコメと雰囲気違っててすぐに分からなかった— みかん (@applemintice) 2018年11月17日
本当に沢山のコメントがあり、私を含め、ハマる方続出!という感じでした。
【ボイス、112の奇跡】2話のあらすじとみんなの感想
次に第2話はどんな展開になるのか・・・
『カン・グォンジュのお陰で場所を特定し、間一髪助けることができたジニョク。
カン・グォンジュの下で働くことに納得できずにいるが、
そんな時にまた″112通報センター″に電話をしてきたのが、
母親に刺されたという7歳の少年・アラム。
ジニョクは怒りがおさまらないものの児童虐待事件に仕方なく出動する。
腹部から多量の出血をしながらも洗濯機の中に入り、
母親に見つからないように電話をしてきたアラムが
ついに母親に見つかってしまう。。。』
アラムはどうなるの!!!とドキドキしました!
またまた続きが気になる展開!
それから、1話からの続きでジニョクが犯人と争っている場面は、
ジニョクの驚く強さが最高にカッコよかった!
警官がここまでしていいの?と思うような激しい格闘シーンが私は大好きです!
大好評の第二話の感想はこちら↓↓
どうなるの?
毎回ハラハラドキドキだわ😱ボイス~112の奇跡~ 第2話 #GYAO https://t.co/FfmSYmZL77
— TAEMIN《X_TM》💎이수혁[スーくん]사랑해💕 (@TAEMIN718SIRIUS) 2019年1月1日
にいさんは2話目から登場。
ストーリーが手に汗握りものだったので、めっちゃ楽しめました。
来週末が楽しみすぎ♪ボイス〜112の奇跡〜 第1〜4話 @AbemaTV で2/23 20:30から放送 https://t.co/6wMY8BTxan #ボイス112の奇跡
— ローズウク🦒 (@nomederose) 2019年2月17日
【ボイス、112の奇跡】3話のあらすじとみんなの感想
そして、第3話は・・・
『洗濯機に隠れていたアラムは母親に見つかり、カン・グォンジュは
電話の向こうから聞こえる母親の怒声とアラムの泣きながら叫ぶ声に動揺する。
ジニョク達はとうとう部屋を見つけ、突入したけれどそこには母親のスジンのみで、
アラムの姿は見当たらず、スジンの夫・チェがアラムを連れ去ったと考える。
でも、母親の「あの年寄りが、、、」と言っていたことで、
カン・グォンジュは夫が犯人ではないと感じ、それを聞いたジニョクも、
一度は無視したものの、様々な事が気にかかり、引き返し管理人室へ。
ジニョクの勘とカン・グォンジュの推理が当たり、犯人はスジンの元養父で医師、
そして警備員をしているぺク・ソンハクだということが分かり、
カン・グォンジュの聴力とジニョクの連携でアラムを見つけだした。
カン・グォンジュの聴力を信じるジニョクは確認するため、
それから、3年前のウニョン洞殺人事件のことなどを聞くために
カン・グォンジュの元へ行き、話をするが。。。』
第3話は、犯人が警備員だったこと、その警備員がアラムを刺した
母・スジンの養父だったことなどにかなり驚きました!
アラムが閉じ込められていても、カン・グォンジュの言葉を信じ、
瀕死の状態でも、信号を送り続けていたことに感動しました。
昼休みに見てる『ボイス~112の奇跡~ 』3話まで見たが、なまら面白いぞ❣
すでにドハマりだぞ👍
この緊迫感と残虐さ、日本でリメイクできるんだろうか。。。https://t.co/mxQSYrF5zd @YouTubeさんから— かみ (@emily_rocks1126) 2019年5月17日
まとめ
警視庁112通報センターとゴールデンタイムチーム出動の連携により様々な事件を解決していく!
通報者との緊迫したやりとりは手に汗を握った😱
メインは残酷な殺人事件!
本当に恐ろしかったけど‥エンディングの撮影風景がホッとさせてくれました😌 #ボイス~112の奇跡 完 pic.twitter.com/U7w9FmziKD— yuu❇韓ドラ垢 (@you_co_kan) 2019年2月10日
一度も韓国ドラマを観たことが無かったのですが、
観てみたらかなり面白くてハマってしまいました!
犯人への扱い方が日本の警察とは違って、かなり上からで、
気持ちいいくらい!
ワイルドさがかっこいい!とファンになりました。。。
今後の第4話からも楽しみでなりません!